または
FAQを見てもわからないことがあったらクリックして質問するキュピ!
利用の流れ
採用担当にポートフォリオを見せるまでの面倒なステップをすべて省略。まずはあなたの作品をViViViTに投稿してみましょう。
あなたのポートフォリオを見た企業との、素敵な出会いが待っています。
ViViViTでは、デザイナー・クリエイター学生も企業もお互いに「話したい」を押さないと直接のやりとりができないしくみとなっています。本当に話してみたい企業にだけ、狙いを絞りましょう。もちろん、あなたのポートフォリオにビビビっときた企業から「話したい」を押されることもあります。思いがけない出会いがあるかもしれません。
ざっくばらんに話せるチャットルームを用意しました。かしこまらずに、素の自分でメッセージを送ってみましょう!
クリエイターを目指すみなさまへ
天狗工房は、燃える向上心を持つ勇者を募集しています!
弊社は、アニメCG監督 福士が立ち上げたクリエイティブ集団。
数多くのヒットアニメ、人気ゲームに携わっています。
やりたいことをやって生きる為に、何が必要かを考え、行動し、結果を出し未来に繋げる。
事前にみなさんが登録したポートフォーリオを参考にすることで、多くの優秀な学生との出会いを実現できています。
みなさんとの出会いを、楽しみにしています!
ミクシィは、新しい価値を生み出し続ける会社でありたいと思っています。
あらゆるコミュニケーションシーンに適切なUI/UXを考える、デザインの仕事。
サービスやビジネスをプランニングする、企画の仕事。
実際のサービスを形にしていく、開発の仕事。
それぞれ役割は違えど、世の中の変化の最先端を創りだすという目標は共通です。
弊社に少しでも興味をお持ちいただけるのであれば、お互いを知るためにも積極的にコミュニケーションをとりましょう!
ビビビッとした出会いを、楽しみにしています。
自己紹介や自己PRではなく、その人が「つくってきたもの」で判断する。
社員の9割がクリエイターである面白法人カヤックの選考方針です。
ビビビットは、その方針にあっていました。
クリエイターのみなさんにとっても、作品をつくることに時間をかけ、できた制作物をビビビットに登録するだけで就職活動ができるならば、それが一番良いのではないでしょうか。
今後もビビビットを活用していきます!
今は会社も個人も多角化しているので、就職先を決めるにも一苦労かと思います。
弊社もアニメーション会社でありながら、遊技機やイラストの仕事もしております。ですので、学生の皆さんは幅広く柔軟にトライしてよいと思います。
思いもよらぬ会社が自分の才能を求めているという事があります。
ちなみに、1日遅かったが為に他の人を採用した!という事が実際にありました。才能があったとしてもタイミングがすごく重要なので、迷っている位ならどんどん当たってみてはいかがでしょうか。
Yahoo! JAPANは「課題解決エンジン」として情報技術で人々や社会の課題を解決するというミッションのもと、日々サービス開発を行っています。
デザインを通じて世の中の課題を解決していきたい、そんなデザイナーを私たちは探しています。
「課題解決」というキーワードにビビビッときた学生さんと交流できることを楽しみにしています。
一緒にインターネットを通して、世の中のさまざまな課題を解決していきましょう!
たとえば、このような企業と出会えます
ViViViTは、デザイン・アート・プログラミングに興味のある美大生や専門学校生、一般大学の学生と企業が出会う新しいツールです。
インターン先もみつけることができるので、全学年の登録が可能です。
あなたに本気で会いたい企業と出会うキッカケを掴みにいきましょう!
ビビビットのイベント
会員登録
ログイン